
超カンタン設定CD-ROMを使っての接続設定
ご注意
診断復旧ツール ・スタートアップツール ・セキュリティー対策・リモートサポートをご利用のお客様はお手数おかけいたしますが、本設定完了後NTTさまへご連絡いただきますようお願いいたします。

始める前に
接続の前に、NTTから送付される、セットアップガイドやCD-ROM、 フレッツサービスお申し込み内容のご案内、Molaネットの書類をお手元にご用意ください。
必要な機器がパソコンに接続されているかパソコンと機器を接続を参考にご確認ください。



1
超カンタン設定CD-ROMをパソコンのCD-ROM対応ドライブに挿入してください。
※Windows 8をご利用の場合はセットアップガイド、「Windows 8をご利用の際の留意事項」を必ずご確認ください
左記の画面が表示された場合【フレッツ簡単セットアップツール】をクリックしてください。
※起動時や再起動時に下記の画面が表示されることがあります。画面の案内に沿って、【続行】をク リックし、設定を続けてください。

2
OSの確認がされます。
対象OSの場合は画面等は表示されません。対象外OSの場合、の画面が表示されますので、【次へ】をクリックしてください。
※ホームゲートウェイ(もしくはルーター)をご利用の場合は、各機器の画面が表示されますので、画面の案内に沿って設定してください。

3
設定を開始します。【次へ】をクリックしてください。

4
使用許諾契約書の確認画面が表示されます。
使用許諾契約書をお読みいただき同意される場合は【同意する】をクリックしてください。


5
通信確認試験をします。
【次へ】をクリックしてください。
二枚目の画面が表示された場合、LANケーブルを接続の上、【次へ】をクリックしてください。
※無線LAN対応パソコンをご利用の場合でも、上記画面が表示された際は、パソコンと一体型ホームゲートウェイをLANケーブルで接続する必要があります

6
設定・インストールの開始
【選んで設定】をクリックしてください。

7
赤線で囲われた①中の ・メール設定 ・診断復旧ツール ・スタートアップツール ・セキュリティー対策 ・リモートサポート のチェックをはずします。「フレッツサービスお申し込み内容のご案内(2枚目表面)」の
- お客さまID
- アクセスキー
を入力し、【次へ】をクリックしてください。
※診断復旧ツール ・スタートアップツール ・セキュリティー対策・ リモートサポートをご利用のお客様はお手数おかけいたしますが本設定完了後 NTTさまへご連絡いただきますようお願いいたします。

ホームゲートウェイ(もしくはルーター)の 機器設定用パスワードが設定されていない場合
パスワードを設定するよう案内画面が表示されますので、ご自 身でお好きなパスワードを設定・入力してください。 「機器設定用パスワード」は、ホームゲートウェイ(もしくはルー ター)の設定変更する際に必要となります。設定後は忘れな いように、裏表紙の「もしものときのメモ」にご記入願います。
8
インターネット接続の事前準備
・機器設定用パスワード
(※アクセスキーではございませんのでご注意下さい。)
を入力し、【次へ】をクリックしてください。※「機器設定用ユーザ名」は自動検索されますので、入力は不要です。
- 工事担当者によってホームゲートウェイ(もしくはルーター) の設定を行った場合、裏表紙の「もしものときのメモ」に「機 器設定用パスワード」が記入されている場合があります。
- ホームゲートウェイ(もしくはルーター)にあらかじめ「機器 設定用パスワード」が設定されている場合は、各機器の 取扱説明書等をご確認ください。(機器によって「user」 などに設定されている場合があります。)


9
インターネット・メールの設定情報登録をします。お客さまのご利用環境により、下のいずれかの画面が表示されます。
自動設定の場合
内容を確認し、【次へ】をクリックしてください。
手動設定の場合各項目に“Molaネットからの送付書類”の
・接続アカウント (接続ID)
・接続パスワード (接続パスワード)
を入力し、【次へ】をクリックしてください。
▼次に
メールの設定の画面が出た場合【スキップ】をクリックしてください。

10
050IP電話の設定
【スキップ】をクリックしてください。
※ご利用のお客様はお手数おかけいたしますが本設定完了後 NTTさまへご連絡いただきますようお願いいたします。

11
無線LAN設定。
【無線LAN設定しない】をクリックしてください。

12
CLUB NTT-Westへの会員登録のご案内が表示されます。
【会員登録しない】をクリックしてください。

13
以上で設定は完了です。【完了】をクリックで設定完了します。
設定完了しましたら、Internet Explorer等のブラウザーで ネット接続できたか確認して下さい。
ブラウザー検索画面にでグーグル等入れてもらい グーグル等の画面が表示されましたらネットに接続 されています。 おつかれさまでした。