
※注意事項
- 接続構成図・接続手順は、NTT西日本製品である「ひかり電話対応ホームゲートウェイ」をご利用の場合の代表的な例です。お客さまのご利用環境により、接続方法が異なりますので、詳細はご利用の機器に付属の取扱説明書をご確認ください。
- イラストはイメージであり、実際の機器等とは色や形状が異なる場合があります。
- 光配線コード、LANケーブル、電話機コードは「カチッ」と音がするまで差し込んでください。
- 一体型ホームゲートウェイの電源接続時でのアラームランプ点灯中は電源コードを抜き差ししないようにお願いします。
電源を切った場合機器 が使用不能となります。
- 最新のファームウェアが公開されている場合は、本商品の電源を入れると自動的にバージョンアップを行います。
バージョンアップ中※¹は本商品の電源を切らないでください。 - あらかじめ設定されている時間(午前1時~午前5時のいずれか)や緊急を要するファームウェアが提供された場合は、自動的にファームウェアの更新を行います。
バージョンアップ中※¹は電源コードを抜き差ししないようにお願いします。 - ※¹バージョンアップ中は、本商品のアラームランプが赤点灯し、初期状態ランプが橙点灯します。

- 本商品の電源アダプタ(電源プラグ)を抜き差しをする場合は、電源アダプタ(電源プラグ)を電源コンセントから抜いたら、10秒以上あけてから差し込んでください。