
ご注意
設定は、Webブラウザ(Internet Explorer® や Google Chromeなど)を使って行います。あらかじめ本商品とパソコンなど使用する機器の接続をしておきましょう。
※ Webブラウザにてcookieを有効にしてください。無効だと下記の設定が出来ない場合があります。
1
Webブラウザを起動し、「http://ntt.setup/」もしくは本商品のIPアドレス「http://192.168.1.1/」(工場出荷時)を入力します。

※ 画面はWindows® 7でInternet Explorer® 10を使用した表示例です。
ご使用のパソコンにより表示が異なる場合があります。
2
画面にしたがって任意の文字列(半角英数字記号で最大32文字まで)を入力し[設定]をクリックします。機器設定用パスワードには32 文字以内の半角英数字および記号が使用できます。

※ただし# ¥”=@,; および半角スペースは使用できません。大文字と小文字は区別されます。
また、空白にする、およびスペースのみで設定することはできません。
- 機器設定用パスワードは、本商品を設定する場合に必要となりますので、控えておいてください。
- 機器設定用パスワードは第三者に推測されにくいパスワードを登録してください。
- パスワードはお客様にて厳重に管理してください。忘れた場合は、本商品を初期化し、初めから設定をやり直してください。
3
ユーザー名に「user」を、パスワードに2で入力した機器設定用パスワードを入力し[OK]をクリックします。

※ 画面はWindows® 7でInternet Explorer® 10を使用した表示例です。
ご使用のパソコンにより表示が異なる場合があります。
4
「利用タイプ」で[インターネット接続先を設定する]を選択するプロバイダ情報にしたがって接続先ユーザ名、接続パスワードを入力し[設定]をクリックをします。

接続名 | 任意 |
---|---|
接続先ユーザー名 | 設定通知書に記載の「接続ID」 |
接続先パスワード | 設定通知書に記載の「接続パスワード」 |

すでに機器設定用パスワードを設定したり、上記設定画面にてプロバイダなどの設定が済んでいる場合は、上記の1 で「http://ntt.setup/」もしくは本商品のIPアドレス 「http://192.168.1.1/」(工場出荷時)を入力すると3 の画面が表示されますので、「ユーザー名」と「パスワード」を入力してください。下記トップページが表示されます。

その他、詳細な設定に関することは、機能詳細ガイドをご確認ください。
「機能詳細ガイド」は、NTTホームページにアクセスし、 ファイルをダウンロードしてください。